【公務員】予備校・通信講座ランキング!
【公務員】予備校・通信講座ランキング一覧!

「クレアール」は、Web学習に最適化された講義動画を中心としたWeb通信講座。リーズナブルな受講料ながら、高い合格実績を誇るため、安心して講座を受講できます。
Web講座はマルチデバイスに対応しており、追加料金一切なしで、自宅はもちろん外出先でも視聴可能です。クレアール独自の効率的学習法「非常識合格法」が、合格までの最短ルートへ導いてくれるでしょう。
非常識合格法!超効率的な合格カリキュラムで、合格までの最短ルートを突き進め
クレアールの基本情報
受講形態 | 通信講座 |
特徴 | 学習テーマ別・レベル別で選べる「テーマ別映像学習コンテンツ」。「質問をしなくても疑問を解消できる」ことをコンセプトとしたサポート動画コンテンツあり |
強み | 高い合格実績と、安心の保証制度付き。「安心保証プラン」に加入で、1年間の受講期限延長が適用されるだけでなく、目標年度合格で保証料金が全額返ってくる |
お問い合わせ・お申込み | 問い合わせ(電話・メール・リモート) 申込(Webサイト、大学生協) 体験受講(登録不要のお試し講座あり) 資料請求(パンフ以外にも無料ハンドブックあり) |
価格例 | 2024年合格目標 1年合格 地方上級スタンダードコース 210,900円(割引価格) 1年合格 教養スタンダードコース 140,600円(割引価格) |
会社概要 | 株式会社 クレアール 東京都千代田区神田三崎町1-1-17 ハヤシビル(本社) |

社会人なので仕事との両立を考えてクレアールの通信講座を受講しました。当然他の通信教育とも比較しましたが、一番気に入ったのは「非常識合格法」と言われるクレアール独自の学習法です。 資格試験では満点を狙う必要はなく合格点を確実に取るために難問は最初から切り捨てるという割り切りが素晴らしいと感じました。おかげで効率的な資格勉強ができました。ちなみに一発合格できました!

担任の先生に相談できて、お返事も早くいただけていたので、疑問がすぐに解決する事ができていたので良かった。テキスト画面を使って教えてくれるので分かりやすかったです。

価格が安いことが良かったのと、勤務先までの電車移動中に学習できたので、時間効率は良いと感じた。 最初は独学から始めていたのですが、 独学では得られない知識が身につくので、私には合っていました。

アウトプット教材は量質ともに十分です。 インプット教材(テキスト) ○ +コンパクトながらも必要なことが書いてあり、過去問に繰り返し出たところはほとんど記載され、「テキストにない!」とストレスになりにくい。 経済学は単なる暗記でなく理論まで記載され応用が利く。 −白黒でグラフが見づらい。 アウトプット教材(過去問、答練) ◎ +過去問は覚える場所がABとランク分けされ、メリハリのある学習ができる。 二次試験対策はいきなり過去問でなく、段階を踏んで実力をつけれるようになっている。添削問題も豊富。 -過去問が解答が見開きでないので解答を探す手間がある。 講義 ○ +特別分かりやすいわけではないが、必要なことはおさえられている。講師が礼儀正しく、好感がもてる。 -講義時間が1回1時間程度とスキマ時間に見るのに適しない。 総評 白黒テキストでとっつきにくいが、アウトプットが充実していてやりこむほど味が出る。ある程度他資格等で学習経験がある人には大変おすすめできる。

クレアール公務員教養試験講座受講してみたのですが、社会科学系統はやはり公務員試験ではおなじみ寺本先生でしたね。ザ・ベスト等お世話になりました!今年は資格試験はあるだろうけど、数的処理は毎日コツコツやっていくつもりです。予定では8月頃からスタートします。それまでは専門に全振します。

「LEC」は受験生のニーズに答えた講義を提供すべく、合格のための教材と、的確な分析に基づく苦手科目攻略法を実践しています。Web講義は通信専用に収録された30分ユニット制で、集中して講義を受けられます。Web講義は通学よりも早く配信しているので自分のペースで学習を進めることも可能。
担任講師制度があり、全国の本校に在籍している担任講師から個別にサポートを受けることができます。
担任講師制度あり!全国の専門講師が受講生一人ひとりを個別にサポート
LEC東京リーガルマインドの基本情報
受講形態 | 通信講座 |
特徴 | 1次試験突破のための択一・記述対策講座と、2次試験突破のための面接対策講座のコースカリキュラム。的確な分析に基づく苦手科目攻略法を実践 |
強み | 47都道府県対策で地方自治体対策を実施。本試験受験生からリサーチした最新傾向にあった公開模試の問題作成を行っている。 |
お問い合わせ・お申込み | 電話、WEB、資料請求、受講相談 |
価格例 | 2024年合格目標(地方上級・国家一般職) ①スーパースペシャルコース 407,000円(割引価格) ②スペシャルコース 339,000円(割引価格) ③国総・国般7:3コース 408,000円(割引価格) |
会社概要 | 株式会社 東京リーガルマインド 東京本部・LEC総研第一研究所 東京都中野区中野4-11-10 アーバンネット中野ビル |

公務員講座を受講しましたが、自分のペースで学習を進められるのがとてもよかったです。仕事をしながらの受講でしたので忙しくて時間が取れない時でもあとで時間を見つけて受講できる点がよかったです。 そしてテキストや教材がとても分かりやすくて助かりました。数的処理など苦手だったのですが、オリジナルの教材を何度も繰り返し時間を測って取り組んでいたら、いつの間にか克服できて得点源になってくれました。法律や経済分野のテキストも難しい言葉を分かりやすく説明している点が助かりました。

「TAC」の最大の強みは確かな合格実績です。優秀な講師陣、合格教材、豊富な情報量に裏打ちされた記述・面接対策を取り揃え、信頼感は抜群です。
講義動画は、受験生がいる実際の講義を収録し配信。臨場感があり、教室講義と同様の学習効果を発揮できます。講義動画はダウンロード可能で、外出先でも速度制限を気にせず勉強できるのも嬉しいポイントです。
高い合格実績!優秀な講師陣と教材、豊富な情報量に裏打ちされた徹底的サポート
資格の学校TACの基本情報
受講形態 | 通信講座/予備校 |
特徴 | 速修本科生Plusには、地方上級・市役所・国家一般職などを幅広く目指せる短期学習用スペシャルコースが用意されている。質問体制やスクーリング制度も充実 |
強み | 圧倒的な合格実績。試験対策と、継続しやすい受講メディア・学習フォローが充実。通学講座と同一の教材で勉強できる |
お問い合わせ・お申込み | 電話、WEB、窓口、郵送、大学生協等代理店、資料請求、講座説明会、無料体験入学、受講相談 |
価格例 | 2024年合格目標(大学新3・5年生・既卒者・社会人) ①入門総合本科生 330,000円(割引価格) ②入門トリプル本科生 363,000円(割引価格) ③先取り学習付 総合本科生 330,000円(割引価格) |
会社概要 | TAC株式会社 東京都千代田区神田三崎町3-2-18 TAC本社ビル ※公式サイトに記載ないためGoogleより |

「スタディング」では、1テーマ約10分からプロ講師の動画講義で公務員試験対策ができます。大学生、警察・消防志望の方、社会人など、それぞれのタイプに合わせた講座が幅広く、低価格で用意されています。
WEBテキストやスマート問題集、メモ機能&検索機能など、従来の受験生の苦労を解消するシステムが搭載され、講座を継続するにあたっても心強いでしょう。
自分に合わせた公務員試験対策!低価格でいつでもどこでも学習可能
スタディングの基本情報
受講形態 | 通信講座 |
特徴 | 低価格で受講できる。プロ講師の分かりやすい動画講義、参考書のような読みやすいテキスト、さらに、オプションで冊子版テキストも用意 |
強み | WEBテキストやスマート問題集、メモ機能&検索機能など、受験生の苦労を解消する"続けられる学習システム"を豊富に搭載 |
お問い合わせ・お申込み | WEB |
価格例 | 【コーチング対応】地方上級・市役所 ① 教養・専門合格担任フルサポートコース[2023年合格目標]200,000円(割引価格) ②合格担任フルサポートコース[2023年合格目標]143,000円(割引価格) など |
会社概要 | KIYOラーニング株式会社 東京都千代田区永田町2-10-1 永田町山王森ビル4F |

半年ほど利用しています。良かった点は、内容としてよく纏まっており、1つのセクションも20~30分程度の動画となっているため計画が立てやすく、仕事の合間に進めることができるという点です。 テキストも用意されているため、動画を見れないところでもゆっくり確認できるところも良いと感じました。逆にいまいちと感じた点は、2つの級を同時に受けていることもありますが、マイページが操作しづらい点でした。総合的には価格の面から考えても充分と感じました。なかなか時間の取れない社会人の方におすすめです。

「アガルートアカデミー」は、法律系資格に強い予備校です。国家総合職のカリキュラムでは、法律科目は弁護士等の法律の専門家が、政策論文・人物試験対策については総合職の専門家が講義を行います。
受講生限定の特典として、国家総合職試験を熟知する講師陣が、毎月無料カウンセリングを実施。本格派講師の手厚いサポートと、ハイレベルな講義を求めている方におすすめです。
プロ講師、専門家の本格派講義で、難関資格合格までの最適解
アガルートアカデミーの基本情報
受講形態 | 通信講座 |
特徴 | 法律系資格に強く、司法試験や行政書士試験等で毎年多くの合格者を輩出している。国家総合職(法律区分、教養区分)の合格を目標とした講座・カリキュラムを提供。 |
強み | プロ講師や、弁護士など専門家の本格派講義が受けられる。受講生限定の特典として、国家総合職試験を熟知する講師陣が、毎月1回、無料カウンセリングを実施 |
お問い合わせ・お申込み | 電話、WEB、資料請求可、無料体験あり |
価格例 | 2023年合格目標|地方上級・国家一般職カリキュラム 地方上級・国家一般職カリキュラム 152,460円(割引価格) |
会社概要 | アガルートアカデミー 本社・飯田橋ラウンジ 東京都新宿区新小川町5-5サンケンビル4F |

資格試験の対策に役立ちました。公務員試験の勉強のため動画などを参考にさせて頂き、手厚いサポートを受けることができました。学習内容は、数的処理や社会科学などの教養試験だけでなく、政治学、行政学、社会学などの専門試験に向けた科目もあります。 そして一次試験のみというわけではなく、面接や論作文を必要とする二次試験の対策もしてもらえるコースがあります。魅力的な講師の方々が、ホワイトボードなどを利用して分かりやすく解説をしてくれます。他の商品やサービスと比較し、より具体的な勉強法や解決策を知ることができる点が特に気に入っています。